人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これから使い込もうかな。(追記アリ)

こんばんは、黒王です( ´∀`)ノ

今日はお休みです。


呉単に戻りましたが、勝率が良かったのはこの2つのデッキです。

R甘寧、旧R孫権、R周泰、U沈瑩、C虞翻

R孫堅、R蛮勇、旧R孫権、U文欽、U孫桓


上のデッキは柵が3枚ということで安定感がありました。

下のデッキは騎馬が2枚ありますので、機動力があります。


どちらも一長一短ありまして、悩みどころですがその日の気分というかノリというか。

しっくりくる方を使っていこうと思います。


さて、上記のデッキ両方ともなぜ旧R孫権を採用しているのか?

それはやはり柵の重要性からきています。

個人的に兵法は連環を採用することが多く、外伝にはもちろん再建がついてます。
(呉軍の大攻勢はLV4(´・ω・`)デス)

そのため、少しでも柵が多い方が兵法の効果をより高めることができます。


素武力1と計略効果時間延長分ももったいないのですが、柵は1枚でも欲しいところです。

そのため、旧カードを使用しています。


このあたりも好みになりますが、下のデッキの文欽をU周泰(U呂蒙とか)にして孫桓を虞翻にすれば手腕は新でもOKになるでしょう。



【追記】
下記について、土曜日に試してみましたが、弾いてくれませんでした。(城門も壁も)
2度ほど試したので間違いないかと。

下記の行為は柵をムダにするだけなのでヤメてください。

もしも試した方がいらっしゃったら、すいませんでした。




あと柵が多いデッキに参考になれば。
ちょいテク?です。(どっかで見かけた情報です。)

---中-央---


      □
      -
----門----

まず、武将カードを上記の位置に逆向き(自城向き)に置いてみてください。
柵が置けるギリギリのラインに。

あと、他にも余裕があれば左右に沢山並べてください。
(相手から身を守る分以外に余ってたらですよ!)

これは相手に攻められて城に張り付かれた時に効果を発揮します。

そう、兵法連環【外伝再建】を使うのです。
(兵法再建もok)

すると、相手は復活した柵に弾かれて攻城ゲージが消えます。

さらに!連環中ですので柵を壊すのにも時間がかかりますので攻城までのカウントがかなり稼げます~。

ここで注意が必要なのは弾かれても弾かれた先に柵が復活すれば更に弾かれて城前の柵に・・・の繰り返しにならないように配置しておくことです。せっかく復活したのにピンボールのように弾いてあっという間に柵がなくなっても面白くないですからね。

あと、たまに城側に弾かれることもあるみたいです。

実戦前に、一度群勇伝などでタイミングを確認してから使って下さいね!

by kokuougun | 2007-03-23 22:35 | 三国志大戦

君主名『黒王』  馬超番長!ファミリー        

by kokuougun
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31